kabufreak
Yahoo!ニュースに「不信感」、媒体社の疑問の背景 「記事削除」めぐりトラブル、直面する2つの課題 | メディア業界 - 東洋経済オンライン https://t.co/F6Jyf93LtN #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから
05-26 10:38地域脱炭素化促進事業を市町村に出して認定されたら森林法とかの手続きをスルーして森林伐採してソーラーパネル設置してもOK!ってことなのかな?石油消費のスピードを抑えるために森林面積減らすってそれだけの効果はあるのかな?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/eUJ030xy0d https://t.co/qbYmRLgIpm
05-26 06:47化石燃料採掘して売って儲けてる奴らは野放しで使う側だけがCO2排出量で縛られるっておかしくないかな?規制するなら掘る側でしょうと。産油国と安くソーラーパネル作る中国が儲けて、日本の自動車産業はEV化でテスラと安価な中華EVに押されて衰退と、日本一人負けの未来が目に見えるわฅ(^•ω•^)ฅ
05-26 05:47排出量じゃなくて、国がどれだけの森林とか木造建築物と化石燃料埋蔵量を持っているかで空気中の二酸化炭素濃度に影響するわけだから、そういうのを数値化して国ごとにノルマを課せばいいと思うんだけど。そもそも森林減らしたり化石燃料を採掘するのがCO2増やす元凶なんだからฅ(^•ω•^)ฅ
05-26 05:37森林を伐採してソーラーパネル設置したら森林に固定されてた炭素がCO2になるだろうが!世界のレンガ造りとかコンクリート造りの家とか建築物を全部木造にしたら炭素が建築物に固定化されるから空気中のCO2削減にはいいと思うけどなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/X8ERqdlBVa
05-26 05:25屋内ならまだしも屋外でマスク着用とか全く意味ないだろうよฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/ZknG9kOGJt
05-26 05:07
コメント