kabufreak
@haru_to_co 自分も3カ月くらい微熱と咳続いたことがあって、その時はいつの間にか治った様な気がするけど、あんまり無理しないようにね~ムリハダメ(*´・д・)/ゼッタイ!
08-09 23:04半沢直樹にむけてダッシュで優待飯 https://t.co/0SKILFMNvY
08-09 20:17一昨年の40℃の記録で自分の暑さの基準がアップデートされてしまってて、37℃程度の暑さでは驚かなくなってしまってるのヤバイ。 https://t.co/0HmipHDnhW
08-09 19:50RT @kabutotomoni: 新型コロナウイルス感染者数は増えてるけど重症者数・死亡者数は微増なのか。実効再生産数も下落トレンド。専門家ではないのでなんとも言えないけど感染者数だけ報道するのは何故なんだろう。 https://t.co/jQuxgKUOXC
08-09 19:32今日も半沢直樹までにダッシュで飯食い終わらせてビールとつまみ用意してスタンバイする📺(`・ω・´) o🍺
08-09 19:30吉村知事のイソジン会見と株価の関係がよくわからなかったので自分なりに検証。8月4日の9時からの15分で20万株くらいの出来高があったので6100円で買いの約定したとして、6300円で売れたとしたら4000万円の利益!5%とか大したこと無いなと思ったけど結構金額が大きいな〜 https://t.co/UE5X2DZTJ2 https://t.co/ZD0Tlg8Jzs
08-09 19:15百貨店の閉鎖で地方の駅前はどうなっていくんだろう?ひょっとして不動産投資家の皆さんの出番なのかな? https://t.co/E17K9gbzvo
08-09 17:27RT @Haruka2007Toshi: デジタル配信の時代になりレンタルビデオは過去の異物となってしまうのか…😭在庫とかなにも考えんでいいしな
08-09 17:04RT @7bGITPkWNu8vZcK: 大阪で維新と企業との癒着を口走ったのはさんまが初めてだろう。そこだけでもよく言って下さったと思う。 https://t.co/5CurG03vcL
08-09 16:59RT @yudu1105: え、おれも携帯扇風機つい最近買ったけど..
08-09 16:52
@haru_to_co 微熱出てたみたいですけど大丈夫ですか?シクシク,(つω・`)シンパイ..
08-09 16:50RT @full_frontal: 思わず笑ってしまった。素直に日本にいればこんな目に遭わなかったのに。
08-09 16:46@haru_to_co 自分の知らない世界を知ってるとか、いろんな引き出し持ってる人って素直に尊敬しちゃいますね~ハルサン( ゚д゚)ゴイスー!!
08-09 16:40RT @uikohasegawa: 「無駄なばらまき」どころか、財政出動が不十分な結果が解雇4万人、倒産400件だ。十分な経済対策もせず「痛みを強いる」のは、多くの人を死に追いやるも同然だ。社説:国民に痛みを強いる歳出・歳入改革はまだ先だろうが、無駄やばらまきの排除ならすぐ…
08-09 14:09RT @Redpanda76: 小泉進次郎環境相に杉村太蔵が直撃! 今なぜレジ袋有料化か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース https://t.co/vN0MlBxmhV ここ草 https://t.co/7leDYtg2EH
08-09 13:35@haru_to_co うわぁぁ~ハル🌸さんが大阪弁しゃべってる~!オオサカベンモ(〃ω〃) ステキ♪
08-09 13:20RT @investor_puppet: 日本のGDPは30年間増えていません。日本人が頑張った結果は、どこに消えているのか?総労働時間は、2000時間ぐらい。日本人は、30年間働いていないのか?効率を上げてこなかったのか?他国は、自国のために、日本が発展しないように仕掛ける。…
08-09 06:54RT @kabugood: 目先の株価よりも企業の成長の方が大切だね♪「事業の成功が一般に認知されるのにどんなに時間がかかろうとも、その企業が期待通りの高い成長をする限り、問題はありません。むしろ、認知が遅くなった方が、投資家にとって都合がいい場合が多い。(byバフェット)」
08-09 06:53@haru_to_co ハルさん大阪なのに大阪弁出ないですよね~(*¯o¯*)\(゚□゚*)ナンデヤネン
08-09 06:35
コメント