07/18のツイートまとめ

kabufreak

RT @mituhire: 経産省や厚労省のサイトは調べ物でちょくちょく見るけど観光庁のサイトははじめて見るなぁ…と思ったらトップページの資料が情け容赦なさすぎる現実を叩きつけて来て笑うしかなかったそりゃ観光業界死ぬって言われるわ https://t.co/mK19ZbDUbl
07-18 23:40

RT @w_73t: ブログ更新しました。日本の連続増配株一覧です。知名度は決して高くないですが、ニッチ市場のトップシェアを持っている、良い銘柄が集まった印象です。【高配当株】日本の連続増配株上位13銘柄まとめ(銘柄解説つき)https://t.co/ygRfEguci8
07-18 23:24

RT @nikkei: 英、5Gで日本に協力要請 ファーウェイ排除受け https://t.co/fV73tERu2e
07-18 21:33

RT @OkumuraMisato: 営業利益1.7億円に対し、営業外収益24億円のモンスター企業「岩塚製菓」。30年前に潰れかけた同社は、台湾の旺旺集団から技術供与を求められ承諾、その代わりに株式を受け取りました。その後、旺旺は米菓生産量世界No1メーカーに化けました…
07-18 21:26

RT @NvKf5: 芝チャッキー🐶怖くない😝 https://t.co/DWoIcb2aF2
07-18 20:46

三浦春馬さん自殺。ご冥福をお祈りします。永遠のゼロ、初めて1人で見に行った映画ですよ。 https://t.co/TQ7QeQJyjJ
07-18 17:31

RT @Laplace_Alden: 第二波で重症化しない、死なない人が増えて困った一部の人が「COVID-19(新型コロナ)の恐ろしさ」と題して朝日新聞が取り上げている医療者の端くれから言わせてもらうと、COVID-19に限らず肺炎になれば肺の後遺症(肺胞の繊維化)が残る…
07-18 14:07

RT @kabugood: お兄ちゃん、株を買うのも社会貢献の心が大切だね♪→「今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいい。その会社が10年、50年経っても欲しいと皆が思うものを作っているかどうかが重要だ(byバフェット)」
07-18 13:49

RT @FJITHmgLqsQhPZk: い ま か ら で す か
07-18 13:35

@toushi_n やっぱそうですよね~後でやってみま~す!
07-18 09:26

@toushi_n ブログの中はチャートを貼ってあるんですけど、ツイッタのアイキャッチ画像にチャートとかが無いっていう意味でした?
07-18 09:20

@toushi_n すいません。朝活で適当にアップしたのが敗因ですね。あとで、リライトして情報追加しときますよ。
07-18 09:06

@toushi_n お気に入りには入れてるけど見てないですね~
07-18 09:02

昨日儲けた株ランキングのブログを書いてみたのですが、思いの外反響が無いので愕然としてます。評価損ネタはみんな結構いいねをくれるのに!なんか無性にBOOWYのMORALが聞きたくなったので泣きながら聴いています🎸♪ε(T=T)https://t.co/oxamrQmuE3
07-18 08:56

@escamanblog よく知らなかったけど総務省がやってるマイナポイントっていう事業まさにそれなんだな。10万円を使用期限付きのマイナポイントで配ればいい感じですね〜 https://t.co/HXvdQ6lwwk
07-18 08:45

RT @escamanblog: @kabufreak 日本では使いにくいです。日本ではというのは、日本円は安定していて特に仮想通貨にする必要はないためです。ハイパーインフレが起こるような発展途上国や国が危機的状態に陥ったときに仮想通貨は威力を発揮します。
07-18 08:30

@escamanblog ジンバブエとかレバノンとかアルゼンチンとかでは確かに使う意味はありそうですね!
07-18 08:29

@escamanblog 仮想通貨の本も買ったけど実際に使ったことないので知らないのですけど、決済方法方としては使いやすいんですかね?ビックカメラでビットコイン支払いができるってのは知ってますけど。
07-18 08:26

@sitibututukaige @escamanblog ワオンポイントってのもあるんですね〜電子マネーのワオンとはまた別なんですね。
07-18 08:21

@escamanblog アマゾンギフトってのもありますね!アマゾンってポイントっていうイメージがないから忘れてました。仮想通貨ってのもいいアイデアですね。仮想通貨って投機目的のイメージしかないですけど、どれくらいの人が決済目的え使ってるのかでしょうかね?
07-18 08:18

@escamanblog それいいアイデアですね!10万円給付金も貯金に回す人もいて効果半減しちゃうから、使用期限付きでポイントで配ればよさげですよね。もらうポイントはTポイント、楽天ポイント、ポンタポイント、dポイントから選べるようにすると。あと他にポイントってなんかありますかね?
07-18 08:09

楽天ポイントって有効期限が有ったりして適度にポイントが回ってく仕組みになってるから市場が活性化していいんだろうな。日本円も使用期限とかマイナスクーポンつければデフレ対策になっていいと思うんだけど。シオビオ・ゲゼルが発案したスタンプ貨幣てのもいいアイデア。
07-18 07:56

@toushi_n しかしコロナもBSEみたいに長引くのかなぁ~吉野家はアメリカ牛肉にこだわって牛丼の販売停止していたのが2004年から2008年の4年間。これくらいの長期戦を戦い抜ける位の高財務の会社以外は怖くて買えないなぁ。当時、吉野家の豚丼食ったけど牛丼より美味いと思った記憶。
07-18 07:32

RT @UsagiMaskchan: なにこれ??TikTokを運営してる中国企業バイトダンス(字節跳動, ByteDance)にはソフトバンクが出資、日本法人は経団連に加盟しています。インドに続き米国でもBANなので慌てて繕ってるな
07-18 06:52

@toushi_n 結果に責任持てないのでお薦めは出来ませんが、個人的には外食で下がり過ぎてるのを中期で勝負するのはいいかな~と思って中期目線で買い増ししてます。買終了の日付が最近のヤツは少し買い増ししたヤツです。長期で伸びそうなのは串カツいいかなと思ったけど指標的に高くて買えないですね。
07-18 01:15

@toushi_n 311円で買って最高で4500円くらいまでいってますからこれもテンバガーですね。今は下がっちゃってますけど。創業社長が引退してしまったので2代目社長の手腕が試される時がきたって感じですが心配です。第二の柳井になれればいいけど。
07-18 00:24

@toushi_n そうそうどこのスーパーでも売ってるのに大証2部とかあり得ないよな~って思って買いました。そういうプロの手垢が付いてないとこって割安に放置されてるのがたま~にあるみたいですね。まぁ、ずーと割安なままってのがほとんどなんですけど。
07-18 00:05

@toushi_n BSE問題でもともとが安すぎたってのが大きいですけどね。外食は身近だしビジネスモデルが単純で成長も財務もわかりやすいので好きなセクターです。さらにローカル企業なら、自分が住んでいる地域自体が他の投資家に対する強みになりますね。
07-18 00:00

コメント


管理者のみに表示