kabufreak
@haru_to_co そうですか~それは残念です。株主総会で社長にもっと店舗増やして貰うようにお願いしときますよ!関東の方ですか?
07-12 22:27もうこれはランボーに奪還をお願いするしかない!#ランボー怒りのピョンヤン https://t.co/X5SwpCEoOz
07-12 22:21@haru_to_co 今なら28万円で買えますよ♪業績予想未定なので発表されたら更にバーゲン価格で買えるかも😋 クロス取引という手もあるみたいですね~ https://t.co/LtzulX6gnr
07-12 20:07@haru_to_co 株主優待だから無料です!
07-12 19:49@haru_to_co そんなに高くないですよ♪
07-12 19:48@kt2_mg 焼き肉たらふく食って腹一杯!しあわせ~😋
07-12 19:47@kt2_mg でらうまです!
07-12 19:26スマートウォッチ届いた!オラわくわくすっぞ! https://t.co/JO8svrYzjh
07-12 18:42RT @kuroipo: 今日のクラブランで乗鞍がエライことなってると聞いた。ここは復旧したみたいやけど、エコーラインもスカイラインもかなりダメージ受けてるみたい。コロナでヒルクライム中止になって、ひとりヒルクライムやろかと思てたけど無理かな😭
07-12 15:16
RT @GlassOnion2000: 学芸会のPTAの出し物で、母親が出て来た時、私は次の日からどうやって学校で過ごそうかだけ考えていた。 https://t.co/HlRwDjD95L
07-12 14:50欲をかいたらいかんと言う話ですね https://t.co/O0ktcYTg5c
07-12 14:38自分も結構偏ってる方だと思ってましたけど偏り方がハンパないですね!やはり銀英伝で学んだとおり、戦力の逐次投入では負け戦となってしまうので、セクター分断、戦力集中し各個撃破で勝ちを狙いにいくわけなんですね! https://t.co/lw4zDp7HxT
07-12 14:14@takeuchikumiffy @buruburu_beri WHOの「新型コロナは日本発」という発言を朝日新聞とかが書いて、後から日本発の証拠として扱われる未来が俺には見える!
07-12 13:48RT @takeuchikumiffy: 黙っていると、本当に日本発にされる。https://t.co/Sivk8v5kex
07-12 13:39RT @take82590359: 【IMFの警告に要注意】IMF (国際通貨基金)🇯🇵🇺🇸日米などの株価上昇に対して「実体経済と乖離しすぎ」と警戒感を示す‼️主要中央銀行が金融緩和で6兆ドル(約640兆円)規模の資産購入に踏み切り、投資家が過大にリスクをと…
07-12 13:32RT @Kircheiskii2: 株クラが肉テロするなら、このレベルの高級肉をアップしてほしいね。 https://t.co/MgLz6TCzqq
07-12 12:12@TK37691 プログラマーかっこいいですね!JAVAはちょっと勉強したけどむずかしくて挫折しましたよ。
07-12 12:05GOTOあるのって FORTRANとBASIC以外になんかあったっけな?どっちにしろGOTO構文はバグの温床になりやすいので非推奨ですよ! https://t.co/j1qE8ISgtx
07-12 11:04RT @Redpanda76: 日本には、つゆ一滴すらこぼさない高度な機材を用いて安全確実に運んでくれる「出前」という追加料金なしのサービスが半世紀以上まえから存在するというのに、それらが廃れて 粗末なリュックでバシャバシャ揺られながら運ばれてくる有料サービスが流行ってるとか…
07-12 10:49高校の3年で利益を出すためには長期投資とか無理っぽいから短期目線になっちゃいますよね。損失ゼロとかじゃ本当の勉強にならない気がするから損失も生徒に負わせた方がいいと思います。 https://t.co/W4u2mBpI9A
07-12 10:46RT @UsagiMaskchan: @masayang TikTokユーザがトランプラリーの妨害をした時は嬉々として報じていたCNNが注意喚起してるのに笑いました日本は危機意識なさすぎなうえ、昨年TikTokは米・印・日をマーケティング強化に決定。そのうちインド・米国が排…
07-12 10:34RT @fumicco: 🇺🇸最強NASDAQもここらへんが「節目の可能性」があるそれにしても200MAから乖離し過ぎなのが恐ろしいバブル的に上昇しても、いずれ200MA付近まで調整することになる運命🐷(チャート参照) https://t.co/MFXKFliAaX
07-12 10:33RT @nekokisha: 今日聞いた面白い話。某メーカー、新型コロナが爆発してる国から駐在員を引き上げたけど、残された現地社員が頑張って業務は滞りなく進んでるらしい。高い金払って駐在員置く必要なくね?と会社が気づき始めて、駐在ポジションそのものが整理されるんじゃないかと。
07-12 10:33飛んでくるナイフはジャンピングキャッチ!落ちてくるナイフもスライディングキャッチ!野球ならナイスプレーの連続だと思うんですけど、結果的に致命傷ですんでいる自分には耳が痛い話です! https://t.co/gmDiS9bi6D
07-12 10:27RT @koharuru_2020: 世界一受けたい授業を見ました。N高校に投資部ってあるんですね。知らなかったー😮20万円支給されて運用し、最終的にプラスになれば利益は自分のものになって、損失分は自己負担不要!この学校だからこそ出来るんだろうけど、学びの場で投資の機会…
07-12 10:16@toushi_n これはさすがに恥ずかしくて書けないですよ(T=T)/
07-12 09:39今期見通し発表が出始めるてるから、自分のとこだけにはメッチャ2番底来てますけど(T=T)/ https://t.co/7d1GzFYPP6
07-12 09:38@toushi_n 了解しました!それぞれのランキング出してみます。ビルボード方式でまずはトップ40からの発表ですね!
07-12 09:28RT @kabugood: 私の個人的な好みは、年に20~25%の成長を遂げ、うまくすれば株価は10倍~40倍、あるいは200倍にもなりそうな、積極性のある小企業である(ピーター・リンチ)成長しそうな企業は、私も分析してブログに書くことがあるから、プロフのリンクから見てみて…
07-12 09:11これは営業したらアウトな本屋w https://t.co/JGRcrYlWBj
07-12 09:07@toushi_n 了解しました。参考になるかはわかりませんが暇を見つけて書いてみますよ。儲けたっていう定義は利確なのか評価額かっていうのはどうなんでしょうかね?
07-12 08:56時価評価額は2017をピークに下がってきてるけど、配当金は増えてきてるからよしとしよう。買い豚アホルダーの自分はキャピタルゲイン取るのが下手なのでインカムゲイン増加を目指してます。でもキャピタルゲインも上手く取れるといいんだけどなぁ~
07-12 08:50@toushi_n 信用配当金はそれと同じくらい信用買い持ちの金利払ってるからあんまり意味ないですけどね~払った金利ってデータで見れたっけな?
07-12 08:35しかし、我ながら信用配当金の額がやばいな。過去の取引データ纏めると過去に自分が何やってたかよくわかっていいな。自分はクロス取引とかしてないですけど、クロスやってる人とかはもっと凄そう。
07-12 08:26全力信用売りしたくなるチャートだなぁ~ 評価不能のテスラ株・・・ https://t.co/7bdJBbrkGx
07-12 07:12すれしはずかし配当金と信用配当金の金額推移をさらしました。 https://t.co/ETHKG6xgAx
07-12 07:09
コメント