含み損生活の援軍到着(株主優待)バンダイナムコホールディングス

バンダイナムコホールディングスから株主優待が届いてましたので、
申込をしました。

郵送でもネットでも申込できるのですが、

もちろんネットで申込しました。

ネットでさくっと株主優待の申込できるのは便利ですね〜

バンダイナムコ優待WEB申込1

バンダイナムコの株主優待は選択式となっていて、
こども商品券、イタリアントマトの食事券、アミューズメントチケット、寄付、辞退のなかから選択できます。

ポイント制となっていますので、

以下のように優待ポイントでそれぞれの商品を

どれだけ引き換えるかを選択できます。

バンダイナムコ優待WEB申込2

KOBAはこども商品券5000円分とイタリアントマトの商品券1000円分にしました。

バンダイナムコの株価チャートはこんな感じ↓

バンダイナムコ株価10年チャート

バンダイナムコは2013年7月から買い始めて

KOBAの平均取得単価は1529円です。

最近は下がってきていますが、

10年スパンでみれば右肩上がりの

これ以上ないくらいのきれいなチャートですよ。

現在の株価は5849円ですから、282%UPの成績となっています。

バンダイナムコ業績推移

今の所は業績も右肩上がりのいい感じとなっています。

コロ助の影響でどうなるかはわかりませんが、

優待もいいし好きな会社のなのでアホールドしていきますよ。

投資は自己責任で!

でわでわ


コメント


管理者のみに表示