2023年02月の記事 (1/2)
- 2023/02/27 : 02/26のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/26 : 02/25のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/25 : 02/24のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/24 : 02/23のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/22 : 02/21のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/21 : 02/20のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/18 : 02/17のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/16 : 02/15のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/15 : 02/14のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
- 2023/02/13 : 02/12のツイートまとめ [株式投資に関するつぶやき]
kabufreak
子育て超楽しいのになぁ~ฅ(^•ω•^)ฅZ世代の約5割が「子どもがほしくない」(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/ArPcHN3UH1
02-26 19:38最初見た時スポンサー商品以外は放送できないからよけてという話かと思ったけど、戦争で困窮するロシアの画が欲しかったということか。どっちにしても糞だなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/b1TiFSBEse
02-26 07:23昆虫食に補助金出すなら少子化対策に使って下さいฅ(^•ω•^)ฅ
02-26 07:16
kabufreak
毎年年末になると疑問に思いますね https://t.co/SPMfRgtoBa
02-25 07:48SDカードとか知らんかったわ https://t.co/j30KAYTAat
02-25 07:46RT @izumi_akashi: 日本の国民は、すでに十分過ぎるほど負担をしている。”政治家“や”マスコミ“や”学者“が、”官僚(財務省など)に言いくるめられて、「国民の更なる負担が必要」といった”デマ“を流し続けるので、勘違いをしている国民も多いが、私たちは、すでに十分過ぎ…
02-25 07:19RT @bmyoshida: リンゴ1つ狩るのが大変な世界で、狩りに行く度10個採ってくるスターがいました。半分、村に納めます。村の為に。ある時、村長がたまにはと、村に集まったリンゴで小さなリンゴパイを配りました。だけどスターは貰えません。お前は家にたくさんあるだろ。…
02-25 07:15
kabufreak
自分的ビッグニュース。臼井さんがブロンコの取締役(候補)に!ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/ijeJycvruq
02-24 20:15RT @ShigeranaiOmi: 「ちょww後ろwwwww」と思ったら敗けです https://t.co/WYMyJhvn22
02-24 17:25コオロギ食わせようとする会社の製品は買いたくないな。パスコとか無印良品は食物アレルギーのコンタミネーションの可能性があるわけだから、ちゃんと「本品製造工場ではコオロギを含む製品を生産しています。」とか「コオロギを使用した設備で製造しています。」と表示しないといかんぞฅ(^•ω•^)ฅ
02-24 12:55@NanpinMeister そんな相手と巡り会えたなんて羨ましいです!ฅ(^•ω•^)ฅ
02-24 12:22確かにそうやな...ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/F6NVNrumNE
02-24 12:18fireとか流行ってるみたいだけど、毎日一日中嫁さんと顔をつきあわせてなきゃならないと考えると、やっぱり仕事って素晴らしいなと思ってしまう自分は少数派なんですかね?ฅ(^•ω•^)ฅ
02-24 07:42
kabufreak
取りすぎなのでは?今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK https://t.co/Cnl3KfH3CJ
02-23 07:40昆虫食の最終ゴール!最近の気持ち悪い昆虫食推しはこういう企業のプロパガンダなんでしょ?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/hPdzHj3vnX
02-23 00:59
kabufreak
私立高校の授業料の負担が差別的過ぎて萎える。年間30~40万の差ってヒド過ぎなのでは?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/Ree5ey2qVW
02-21 12:52@persona105333 誰が食べるんですかね?罰ゲームくらいしか思い浮かばないですよ~ฅ(^•ω•^)ฅ
02-21 01:25
kabufreak
サイゼリヤからプロシュートが消えちゃったの?https://t.co/tNFNHVX6nC
02-20 22:15昆虫を食べる理由がないよな🤔誰が流行らせたがってるんですかね? https://t.co/XLrVcbmvPO
02-20 12:37
kabufreak
失敗嬉しそうだな https://t.co/IS7FzgMQ85
02-17 19:25
kabufreak
RT @MseraOfficial: 既に欧米では「性自認」が女性に及ぼす不利益被害の実例報道「心は女性」と主張する人物が女性トイレや風呂に入ったとしても拒否すれば「差別」スポーツ界は一番影響が及ぶのではないか否定、差別は許さないが「性自認推進議員」は社会的に準備…
02-15 12:52RT @SatoMasahisa: 【法に基づき指定できる島も未だ指定していない状況。これから法の運用指針を変えるか、それでもダメなら法律を帰ればいいだけ。大事な事は主権維持→高市氏「法律の対象ならず」中国人の無人島“購入”】 中国調査船が領海侵入した側の薩摩硫黄島等も対象外…
02-15 05:11
kabufreak
自分の金なら別にいいんじゃね?庶民感覚の貧乏くさい総裁とか、家計感覚で財政語る政治家とか逆に嫌だわฅ(^•ω•^)ฅhttps://t.co/vK7MFAgkb7
02-14 22:57
kabufreak
チカラメシは一回行ったことあって、まぁまぁおいしかったけど、肉は確かオーブンみたいなので焼いててエンタメ要素もないし、煮た肉盛るだけの牛丼と比べて手間かかりそうだなと。お店もあんまり綺麗じゃなかったしあんまりいいイメージはなかったな~
02-12 08:19そういえば昔、東京チカラメシとかいう焼きカルビ牛丼のお店があったけどどうなったんやろ?凄い勢いで店増やして、凄い勢いで潰れてったけどまだあるんかな?
02-12 08:15焼きたてのカルビ丼行ってみたけど店の外観もいいし、直火の炎上げて焼き上げててエンタメ要素もあるし、おいしいしリピートしてもいいかなと思いましたよ。ただ券売機だし優待券が使えるかはよくわからんけどฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/WG7jAfhga9
02-12 08:08外食は助成金なしでもちゃんと利益出るようになってきたみたいでほぼ正常化かな?あとはマスクなしで生活できるようになって、会社の飲み会が復活すればいいんだけどなぁ~ฅ(^•ω•^)ฅ
02-12 07:42物語コーポ、株式分割と合わせて微妙に増配。焼肉、しゃぶしゃぶ、カルビ丼、ラーメンと使える業態多いから投資額に応じて株主優待券増やしてくれたらいいのに。自分にはメリットないけど優待利回りは3倍になるんやな~元々0.5%とか低すぎなのが1.5%ってまともな水準になるだけなんだけど。ฅ(^•ω•^)ฅ
02-12 07:38