2022年11月の記事 (1/3)

11/29のツイートまとめ

kabufreak

RT @wildriverpeace: 出生数のことばかり取りざたされるが、コロナ前の2019年と2021年の確定値を比較した場合、出生数は年間87万人→81万人へと約6%減に対し、婚姻数は同60万組→50万組へと16%も大きく減少している点をお忘れなく。https://t.…
11-29 04:16

11/28のツイートまとめ

kabufreak

値動き激しいなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/cr2506Aqj9
11-28 14:27

老人の社会保障ばっかり優先されて若者は結婚できるような金が無いだけなんじゃね?知らんけど、危機的という割にはインパクトのある対策をなんもださんよな。ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/OvbuK6wTyq
11-28 13:14

11/27のツイートまとめ

kabufreak

なんか株はゼロサムっていうのがはやってるのかな。持ってるだけで勝手に増えていくからプラスサムでしょ?ฅ(^•ω•^)ฅ
11-27 22:13

こんなに軽々と女性が片手で遺体を運べるとかおかしいよなぁ~ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/kGFAMZsVeM
11-27 14:59

ワクチンで倒れた人は自分の周りで二人の目撃情報があるけどコロナで倒れた人はまだ聞いたことないなぁฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/IW1yHhBoKT
11-27 14:46

3週間ぶりくらいにジョギング~1km増やして今日は6km天気がよくて気持ちいいฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/wX4JxEOk4w
11-27 14:36

11/26のツイートまとめ

kabufreak

健康上の理由でマスクつけない=健康だからマスクつけない確かに納得の理由だわ ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/0IuAF7JXJj
11-26 06:54

11/25のツイートまとめ

kabufreak

@naonao91288405 iPhoneじゃなくてワンセグ見れたガラケーの話だと思いますよ~ฅ(^•ω•^)ฅ
11-25 19:37

RT @mediclubman: 一方で日本社会は、稼いだお金は老人の医療福祉に偏重して投入し、研究開発や学術、少子高齢化にお金を使うのを渋ってきた。これが長期的な日本の弱体・衰退につながり内向き志向に。若い世代が海外留学もしなくなり、ガラパゴス化が加速した。サッカーと真逆のこ…
11-25 12:52

RT @mediclubman: 29年かけてドーハの悲劇が歓喜に変わったと話題ですが、日本が失われた30年とも言われる間、サッカーは成長を続けた希少な分野なんですよね。しかもちゃんと戦略(Jリーグの成功、若年層の強化、指導者の育成など)があったと指摘されてる。これ、日本の経済…
11-25 12:52

お上は民間の足引っ張ってばかりだから日本経済も没落していくよなぁฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/CwOzOFuoug
11-25 12:50

祝!年初来高値更新!📈微妙だけどね...ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/2nYzGqrgrw
11-25 12:13

スポーツだけじゃなくて経済も上向くといいんだけどなぁ~ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/jcmZbALNpI
11-25 07:45

なんか残念だな。まあ、見に行くと思うけどฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/NIIpC6RG1q
11-25 07:05

11/24のツイートまとめ

kabufreak

ご祝儀相場やなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/RIQH4KH0pz
11-24 12:54

やったぜ日本!ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/0fuU03ppFL
11-24 00:05

11/23のツイートまとめ

kabufreak

ベースアップの推移。3年分だとしても0.17+0.12+0.4=0.69%なのに年金は物価連動で1.8%アップとか現役世代の負担率増える一方だろ?厚労省の人は頭悪いのかな?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/RqLb9fKLvH
11-23 10:09

減らすのはやらないけど増やすのはすぐにやるのな。現役世代の給料はベースアップ0.4%とかなのに年金は物価にすぐ連動されるって不公平な仕組みおかしくないですかね?物価に連動じゃなくてベースアップに連動すべきだと思うんだけどなฅ(^•ω•^)ฅ増額見通し1.8% 日経新聞https://t.co/YiwyY9AuFs
11-23 10:03

農業だけで食べてくのは大変だよな。学生の時にスイカの収穫のバイトしてたから大変さはちょっとわかる。価格は需要と供給で決まるから他の産地に雹が降ったりして供給が減ると価格爆上げのボーナスタイムもたま~にくるらしいけれども...ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/n8HHve6tNA
11-23 09:22

マスクしないとコロナに感染すると信じてる人が50%、マスクとか意味無いよなーって思いながらも先の人達に忖度してマスクしてる人が40%、自由人10%っていう勝手なイメージ。他人に忖度し過ぎる国民性からくるんじゃまいか?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/N3HinrRJuW
11-23 08:18

大学の教授ってやりたい放題だよな。研究費使って海外旅行も行きまくりだし羨ましいなぁ~ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/9k4QHrnzM1
11-23 07:41

11/22のツイートまとめ

kabufreak

コロナ流行前でも例年10万人くらいが肺炎で亡くなってるから単純に365日で割っても一日に270人位がお亡くなりになっていたわけで。現状そんなに突出した数字ってわけでもないような気がするんですよねฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/9LkPPFFATM
11-22 12:59

祝日なのに水曜日天気悪そうだし、何しようかなぁ?ฅ(^•ω•^)ฅ
11-22 00:27

11/21のツイートまとめ

kabufreak

創業家追い出して再上場後は順調なのかなぁ?よう知らんけどฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/L6ZrIXtev0
11-21 23:14

厚労省は調子乗りすぎだぞと。日本て綺麗事に偏重しがちだよな。やってる感っていうか建て前重視ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/TWOL5dC8QN
11-21 22:57

たぶん年間保険料は会社拠出分と合わせて60万以上払ってるけど、病院行ったのなんてコロナで解熱剤貰った以外は記憶にないな。その分給料に上乗せしてくれたら投資に回せるんだけどなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/la01pQMOyz
11-21 12:14

病院よく行く人には最高だけど、自分みたいに殆ど行かない人にとっては保険料の払い損だと思うんだわฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/ZfAJ5YWtpa
11-21 08:18

11/20のツイートまとめ

kabufreak

保険とか宝くじと一緒で金集めてピンハネして配るだけのボロい商売なんだけど、みんな保険好きだよな。生命保険、自動車保険、年金保険、介護保険、子供保険とか、胴元は儲かって仕方がないんだろうけどさ。払ってて良かったっていう保険ある?自分は一度もない。ฅ(^•ω•^)ฅhttps://t.co/VbR9y5SMnS
11-20 23:37

ねこみちさんの人気に嫉妬!まぁ、維持に手数料かからない個別株がベストってことでいいですかね?ฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/2qgih0GXHx
11-20 13:43

存在感凄いなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/8Sr5seItL7
11-20 13:21

トランプさんのアカウント復活して過去ログ見れるようになったんやなฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/ibFItSN6se
11-20 13:18

住民投票で図書館が閉鎖されるとかฅ(^•ω•^)ฅ https://t.co/T2s4DU2xHG
11-20 08:01